MENU

墨の香り漂うサロン碧庵にようこそ

集い つながり 分かち合う

仕事に、家事に、子育てに、そして介護に…
日々常に「誰かのため」に忙しく働いているあなた。
時にはその日常からちょっと離れて
「自分自身のため」の時間を過ごしてみませんか?

PCやスマホが生活に欠かせなくなった今の暮らしの中、
文字を手書きする機会はぐっと少なくなりました。
そんな中、ふと目にした手書きメッセージに
ほっと心和ませられたという経験、誰しもお持ちではないでしょうか。

手書き文字は書き手の温かな心を伝えてくれます。
そして、「描く・書く」ということは自身を癒してくれる行為でもあるのです。

サロン碧庵では「絵手紙の会」と「お写経の会」で皆さまをお待ちしています。
窓辺に緑が広がり、鳥のさえずりが聞こえる静かな空間で、
墨の香りに包まれて、癒しの時間を過ごしてみませんか?

「絵手紙の会」では大事な人に温かな想いを届ける絵手紙を。
「お写経の会」では自分自身に向き合いながら 祈りをこめたお写経を。

「絵手紙」「お写経」を上手に描こう、きちんと書こうと気負うことはありません。
ただ 心をこめて「描く・書く」
そこから生まれる清々しい気持ちを ぜひ体験してみて下さい。
そして、書き終えた後には、同じ想いを抱いて集った皆さまと、ひととき楽しいおしゃべりも。

集い、繋がり、温かな気持ちを分ち合う。
集うことが難しくなってしまった昨今ですが、だからこそ 感じられる、顔を合わせることの大切さ。

日常のすぐ隣の、穏やかな空気が満ちる 小さな癒しの場。
友人の家を訪ねるような気軽さで、どうぞおいで下さいませ。

 

碧庵でできること


お知らせ

2023年03月01日 3月「花見月のお写経会」

3月「花見月のお写経会」 3月18日(土)10:00〜 /13:00〜 3月19日(日)10:00〜 /13:00〜 3月20日(月)10:00〜 /13:00〜 各回定員2名様  料金¥2,000 お写経後、軽食をご用意しております。 ※ご希望の方には、お写経前に文字のワンポイントレッスンをいたします。

2023年03月01日 2月梅見月のお写経会ご参加ありがと...

お預かりしました皆さまのお写経は、梅真っ盛りの長谷寺に納経してまいりました。

2023年01月31日 納経してまいりました。

一月のお写経会にてお預かりいたしました皆さまのお写経を 鎌倉 長谷寺に納経してまいりました。 紅白の梅、透き通る黄色の蝋梅がきれいに咲いていました。 地面からは福寿草が顔をのぞかせて、少しほころんでいました。 まだまだ厳しい寒さが続きますが、春はちゃんと近づいてきてくれています。

2023年01月31日 「おめでとう」の絵手紙をかこう。

卒業シーズンが近づいてきましたね。進学、就職…新たな世界に旅立つ方にお祝いの便りをかいてみませんか。  2月26日(日)13:00〜15:00 2月27日(月)13:00〜15:00 全回定員2名様 料金¥3,000 ※料金には お茶とお菓子 和紙はがき3枚 63円切手1枚 が含まれます。 筆・顔彩などのお道具はすべてお貸しいたします。 ※ご希望の方には「おめでとうごさいます」等の文字を当方にてお...

2023年01月25日 2月梅見月のお写経会のお知らせ

2月梅見月のお写経会のお知らせ 2月18日(土)10:00〜 13:00〜 2月19日(日)10:00〜 13:00〜 2月20日(月)10:00〜 13:00〜 各回定員2名様 料金¥2,000 お写経後、軽食をご用意しております。 ※ご希望の方には、お写経前に文字のワンポイントレッスンをいたします。

インスタグラム

碧庵Instagramへ

スケジュール

お問い合わせはこちら090-1466-4965

お問い合わせフォーム
PAGE TOP